鎌倉散歩

マチュピチュ

2003年開業の大宮ビックカメラとそごうの連絡通路から都心の景色を眺めていたら
突然に鎌倉のこんもりした山々の緑と吹き抜ける海風を感じた
当時は通勤と完全に切り離した環境が必要だった 
4年間ガケと不成形な土地と格闘 ついに湘南の太陽とマイナスイオンに出会った
2009年1月31日に移住

西荻窪の社宅から北鎌倉に帰還
家事から解放されたので栄養状態が改善
そうだ肥える前に散歩に行こう
マチュピチュを想わせる天空住宅街
鉄塔の先には大船の街並みと箱根連山
近くにやきとりえびすがないのはさみしいけど
ゆったり流れる時間に癒されます

山ノ内

薪の香り漂う

山ノ内の小さな絶景

基礎工事が素晴らしかった豪邸

明月院

紅葉前の明月院

6月は紫陽花が綺麗

可愛いお地蔵様

円覚寺

北鎌倉駅

円覚寺から北鎌倉駅の動画

東慶寺

建長寺

半蔵坊から入るルートもお薦め

浄智寺

浄智寺
今はひっそりですが当時は円覚寺に匹敵する勢力だったそう

ラ・ヴァレドール
フレンチレストラン
半端ない良い香り漂う

ワークショップが4軒
若い方々が集って頑張っている

切通し

切り通しを通って鎌倉までショートカット

岩盤くり抜いた門に圧倒される

地蔵堂を通って
ガードをくぐって御成通りへ歩く

薪の専門店かな
お洒落だ
臥薪嘗胆

御成通り

由比ヶ浜

逗子をバックに人力車

ローソンからラーメン店へ

西荻窪に乾杯

鎌倉駅前で降車

小町通り

だいぶテナント入替った

ニューコンセプト
儲かってるかな
屋台村

ジョンレノンが愛した伝説のホットケーキ
byイワタヤ

丸七商店街
おでん屋ではなく
焼き鳥 天昇

鎌倉街道 本日は16,833歩

鶴岡八幡宮の裏門

落石よけトンネル

一周してまた建長寺

ちっちゃなマチュピチュの夜景がお出迎え
さすがに疲れた

タイトルとURLをコピーしました